去年、マスクが品不足になった時、皆が工夫していた。
おじいさんが荷造り用の紐で縛ったハンカチのマスクしていた。
紐が太すぎるよ。
おばさんが子供用の不織布マスクを無理につけていた。
安部マスクより小さかったので変だった。
おじさんのマスクがシャープな感じがした。
じっと見ると太めのゴム紐と布をホッチキスで止めて作ってあった。
私は不織布のマスクを洗うことを覚えた。
洗っても新品の布マスクより効果があるらしいね。
今はいろいろなマスクが大量に売られている。
不織布のマスクが一番効果があるので、それ以外をしていると文句を言われることもあるらしい。
布マスク愛用者で「不織布挟まってます」シールやワッペン考える人もいるようだ。
私がハンカチで作ったマスクはポケット式になっていて、間に不織布が挟める。
換気扇のフィルターを挟もうかと思っていたんだよ。
次は「 不織布マスクが見えるマスクカバー」を作ろうと思う。
画像検索して見てね。
可愛いのがいっぱいあるよ。